忍者ブログ

夢想大蛇

三国志と日本戦国時代の人物紹介ブログです。三国志の全登場人物を1日1人以上紹介中。リニューアル中のページは見られない場合があります

戦国列伝―お田鶴の方  伝説の椿姫

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

戦国列伝―お田鶴の方  伝説の椿姫


※アイコンは董白

お田鶴の方(おたづのかた)
出身地不明(??~1568)

今川家の重臣・飯尾連龍(いいお・つらたつ)の妻。
半ば伝説的な人物で、史料によりその生涯は異なるためそれぞれ簡単に紹介する。

「武家事紀」に曰く1565年、謀叛の嫌疑を掛けられた連龍は抗戦の末に自害し、遺されたお田鶴は曳馬城に立て籠もった。
攻め寄せる今川軍と戦うも、衆寡敵せず18人の侍女とともに戦死した。

「井伊家伝記」に曰く1563年、曳馬城を治める井伊家に仕えていた連龍は謀叛を企み、井伊家当主を毒殺し城を乗っ取った。
1568年、今川家は和睦と偽って連龍をおびき寄せ暗殺した。お田鶴は曳馬城に立て籠もり、攻め寄せる徳川軍と侍女を引き連れ戦い、多くの兵を討ち取った末に戦死した。

「武徳編年集成」に曰く1565年、連龍は謀叛の嫌疑を掛けられ駿府城内で襲われたが、連龍は必死に抗戦し多くの敵を討ち取った。この時、お田鶴も同行していて無双の怪力で暴れ回った。

「改正三河後風土記」に曰く連龍の死後、お田鶴は曳馬城に立て籠もった。家康は城を明け渡せば降伏を認めると言ったがお田鶴はそれを拒絶し、攻め寄せる酒井忠次(さかい・ただつぐ)、石川数正(いしかわ・かずまさ)を撃退した。
翌日、再度攻められると衆寡敵せず玉砕したが、お田鶴は甲冑をまとい薙刀を振るって多くの敵を斬り伏せた。

「蛇塚由来記:落城秘怨史」に曰くお田鶴は1550年に小笠原家に生まれた。才色兼備で知られ、1567年に父が徳川家と戦い討ち死にすると、山中に籠もり武芸を磨いた。翌年に猪を追って連龍と出会い恋に落ちた。
連龍は家康に内応を誘われるも断ったが、今川家からも嫌疑を掛けられついに暗殺された。
曳馬城は徳川軍に攻められ、お田鶴はどうにか脱出したものの乗騎を失い、逃げ切れないと悟ると自害した。
家康の妻で旧知の築山殿(つきやま)はお田鶴の冥福を弔うため塚を築き、周囲に椿を植えた。不思議にも5日と経たずに花が咲き誇った。

「椿姫観音由来記」に曰く1565年、連龍は謀叛の嫌疑を掛けられ暗殺された。お田鶴は幼い我が子に代わり城主となり、1568年に徳川軍と戦い、自ら甲冑に身を包み侍女18人とともに薙刀を振るい多くの敵を斬り伏せるも討ち死にした。
家康はその死を惜しみ塚を建てさせ、旧知の築山殿が周囲に椿を植えると毎年のように大輪の花を咲かせたため、いつしかお田鶴は「椿姫」と呼ばれるようになった。

様々な逸話が組み合わさった末に「椿姫観音由来記」でほぼ全ての要素がまとまったようで興味深い。
また余談ながら山岡荘八の「徳川家康」にお田鶴は家康の初恋の人として登場している。

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
小金沢
性別:
非公開

P R