忍者ブログ

夢想大蛇

三国志と日本戦国時代の人物紹介ブログです。三国志の全登場人物を1日1人以上紹介中。リニューアル中のページは見られない場合があります

戦国列伝―毛利秀頼  もう一人の豊臣秀頼

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

戦国列伝―毛利秀頼  もう一人の豊臣秀頼


※アイコンは浩周

毛利秀頼(もうり・ひでより)
尾張の人(??~1593)

織田信長の家臣。初名は毛利長秀(ながひで)。
出自ははっきりしないが、「信長公記」の記述から斯波義統(しば・よしむね)の子で、毛利良勝(よしかつ)に養育されたと推測される。

1560年、桶狭間の戦いで活躍し赤母衣衆に抜擢され、着々と出世を遂げた。
信長の嫡子・織田信忠(おだ・のぶただ)の与力に付けられ、1582年に甲州征伐を果たすと信濃伊那郡を与えられた。
しかし同年、信長が本能寺の変で討たれると、反乱を恐れ領地を捨てて逃亡した。

その後は豊臣秀吉に仕え、多くの戦で手柄を立て、旧領の信濃飯田城主に返り咲いた。
1588年には豊臣姓を与えられたため、もう一人の豊臣秀頼でもある。

1593年に没すると、遺領10万石のうち子の毛利秀秋(ひであき)には1万石しか与えられず、娘婿の京極高知(きょうごく・たかとも)が9万石を継いだ。
確たる理由は不明だが、高知の姉の京極竜子(たつこ)が秀吉の側室として寵愛を受けていたことと関わりがあるかも知れない。

秀秋は1600年、関ヶ原の戦いで西軍につき伏見城の戦いに加わったため改易となった。
その後は豊臣秀頼(とよとみ・ひでより)に仕え1615年、大坂夏の陣で戦死した。

拍手[0回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
小金沢
性別:
非公開

P R