忍者ブログ

夢想大蛇

三国志と日本戦国時代の人物紹介ブログです。三国志の全登場人物を1日1人以上紹介中。リニューアル中のページは見られない場合があります

戦国列伝―小少将  傾城

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

戦国列伝―小少将  傾城


※アイコンは鄒氏

小少将(こしょうしょう)
阿波の人(??~??)

小少将という名の人物は戦国期に少なくとも5人おり当時はありふれた名前と見られ、そのうち2人を同一人物とする説があるが、同一人物とすれば「魔性の女」と呼ぶしかない数奇な生涯を送っており、複数の人物の事績が混同している可能性がある。
本文では(その方が面白いので)同一人物として記す。

阿波守護の細川持隆(ほそかわ・もちたか)に仕えた岡本清宗(おかもと・きよむね)の娘。
長じると絶世の美女とうたわれ、持隆に嫁ぎ1538年、細川真之(さねゆき)を産んだ。

だが1553年7月、持隆が重臣の三好実休(みよし・じっきゅう)に暗殺されてしまう。細川家と三好家の関係は良好だったが、なぜ暗殺に至ったかは諸説あるが(持隆が先に三好実休の暗殺を企んだ、足利義栄(あしかが・よしひで)を擁し上洛しようとした、もともと細川家を乗っ取る計画だった、小少将の奪い合い等)、いずれにしろ夫を失った小少将は三好実休の側室にされた。
そして不思議なことに同年、彼女は実休との子・三好長治(ながはる)を産んだ。
系譜にははっきりと実休の実子と記されており、持隆の生前から二人は不倫の関係にあったと思われる。
実休は細川真之に阿波守護を継がせ、裏で実権を握った。
しかし阿波細川家の反発は激しく、統治は安定しないまま1562年、実休は河内畠山家との戦いで討ち死にし、小少将はまたも未亡人となった。

その後、小少将は三好家の重臣・篠原自遁(しのはら・じとん)と通じた。
兄の篠原長房(ながふさ)は弟の行状を諌めたが聞き入れられず、内部分裂を呈し始めた三好家に嫌気が差したのか、居城に引きこもってしまった。
小少将と自遁は、文武両道の名将で人望もある長房がもし決起すれば窮地に陥ると考え、若い三好長治とその弟(小少将の子)十河存保(そごう・ながやす)をそそのかし、長房を攻め滅ぼした。

三好家が織田信長の台頭によって衰退すると、傀儡にされていた細川真之は独立を目論んだ。
土佐の長宗我部家の援助を得て異父弟の三好長治を自害に追い込んだものの、やはり異父弟で讃岐を治める十河存保は織田家の後ろ盾を得て反撃し、細川真之もまた自害を強いられた。
だが結局、篠原自遁、十河存保は長宗我部家に敗れ讃岐を追われた。自遁はそのまま歴史から姿を消し、存保は豊臣秀吉に降ったものの、九州征伐で仙石秀久(せんごく・ひでひさ)の失策により戦死を遂げた。この時、皮肉なことに秀吉に降っていた長宗我部家の跡取り・長宗我部信親(ちょうそかべ・のぶちか)も戦死している。

三人の息子を相次いで失った小少将は、長宗我部元親の側室として再び現れ元親の五男を産んだ。
当時はまだ十河存保が存命で長宗我部家と争い、また細川真之を産んでから45年が経過しており、いくらなんでも同名の別人と思われるが、両者を同一人物とする説や創作も数多い。

拍手[1回]

PR

コメント

プロフィール

HN:
小金沢
性別:
非公開

P R